top of page

シャンプーってどんなものを使えばいいかしら?

  • 山岸 一樹
  • 2017年12月2日
  • 読了時間: 2分

荒川区町屋にある可愛い小さな美容室sasaで綺麗にしていくお手伝いをしております

山岸です

日々サロンでの出来事、カラー、パーマ、縮毛矯正、ストカール、ヘッドスパなどなど

少しでも皆様のお役に立てる様に綴っております

よくサロンワークをしていて多いご質問。

シャンプーってどんなものを使えば良いですか?

これって皆様気になる所ですよね。

今ってシャンプー種類がたくさんありすぎて・・・

オーガニック?

ノンシリコン?

補修成分配合?

あれやこれや・・・・???

なんかどれも良さそう・・・

でも自分に合うものっていったいどれなんだろう?

『シャンプーってそもそもどんな目的で使っていますか?』

シャンプーって本来、髪の毛についてしまった汚れや皮脂などを綺麗に洗うものと山岸は思っております。

美容成分配合やオーガニック植物の成分配合、などたくさんのいいものが入っていたとしても綺麗に髪の毛が洗えていなければ本来の目的が果たせていない。

髪の毛の汚れや皮脂が残った状態で過ごしてしまうと積み重なり、その汚れが髪の毛のコンディションを悪くしてしまい、ごわつきなどの原因になります。

最近ではトリートメントや流さないトリートメント、スタイリング剤などの種類も多く、お使いになる方もたくさんいらっしゃいます。

それらのものもしっかり洗えていないと汚れに変わってしまい、髪のダメージにつながります。

せっかくよくする為に使ったものがダメージに変わってしまったら悲しすぎますよね

最近、洗っても髪の毛がベタベタする。

すぐにペタッとしてしまう。

ツヤが出ない。

そんな状態になってきたら、もしかするとしっかりと洗えていないサインかもしれません。

『シャンプーは髪の毛を洗うもの』

これを大前提にシャンプー選びをしていくと良いのではないでしょうか?

そんな事を考えた上で山岸がオススメしているのは『do-sシャンプー』

髪の毛をしっかり洗うためだけに作られているシャンプー

余計なものは入れずにただただ髪の汚れを落とすに特化したもの

しっかりと汚れが落ちて綺麗な状態の髪『素髪』

素髪にしてあげることにより纏まりよくお手入れのしやすい状態にもなりますよ☆

特集記事
最新記事
カテゴリー
アーカイブ

【関連記事】

住所:東京都荒川区町屋6−31−1

電話番号:03−6458−2478

​メールアドレス:playGardensasa@yahoo.co.jp

営業時間:9:00〜20:00

​定休日:火曜日、第1・3月曜日

bottom of page