top of page

ヘアケアの見直しはまずここから!

  • 山岸 一樹
  • 2017年12月2日
  • 読了時間: 2分

荒川区町屋にある可愛い小さな美容室sasaで綺麗な髪になるためのお手伝いをしております

山岸です

そんな私が日々サロンでの出来事、カラー、パーマ、縮毛矯正、ストカール、ヘッドスパなどなど

少しでも皆様のお役に立てる様に綴っております

sasaってどんなサロンかわからないって方はこちらをご覧ください。

皆様、ヘアケアってどんなことに気をつけているでしょうか?

今、とってもたくさんのヘアケア商品がありますよね!

数が多すぎて何がなんだか・・・・

多くの方はヘアケア=トリートメント

なのではないでしょうか?

シャンプーは何でもいいからその代わりトリートメントは高いの使っています♪

なんて方もいらっしゃいます。

いいんです!いいんですがっ!!

山岸はトリートメントよりもシャンプーに力を入れてもらいたい。

そんな風に思っております。

もちろんトリートメントも大切なのですがシャンプーにより、トリートメントの効果を上げることも下げてしまう事も出来てしまう。

やっぱり『シャンプーがヘアケアのベース』なんです。

いくら高くて、髪に良い成分が配合されているトリートメントを使っていたとしてもつける前の髪の毛に汚れ(皮膜)があったらその皮膜のに重ねているだけになってしまうので効果が薄い。

しかもそうして重なったトリートメントはやがて汚れに変わってしまい、さらに髪の毛のコンディションを悪くしてしまうんです。

お化粧で言うところのトリートメントがファンデーション

シャンプーがクレンジング

そんなイメージを想像していただけるとわかりやすいかなと思います(^ ^)

しっかりクレンジングで落としたお肌は次の日のファンデーションの乗りも違いますよね?

髪の毛も同じなんです。

しっかりシャンプー出来ていないと

髪の毛のゴワゴワ、ベタベタ、ツヤがでない。

こんな状態になってしまう恐れが・・・・

なのでヘアケアを見直したいって方には

まずシャンプー選びとシャンプーの仕方から見直していくことがオススメですよ☆

関連記事

特集記事
最新記事
カテゴリー
アーカイブ

【関連記事】

住所:東京都荒川区町屋6−31−1

電話番号:03−6458−2478

​メールアドレス:playGardensasa@yahoo.co.jp

営業時間:9:00〜20:00

​定休日:火曜日、第1・3月曜日

bottom of page